忍者ブログ


[PR]
CATEGORY : [] 2024/05/19 17 : 24
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



野菜レストラン開店とれたてを提供/千葉・我孫子市【関東】
CATEGORY : [「食」ニュース] 2007/03/28 10 : 57
野菜レストラン「ポワロー」が20日、千葉県我孫子市でオープンする。東京・表参道で旬の野菜をたっぷり使ったレストラン「野菜畑」などを経営する金沢栄一さん(58)が地元で開くレストランだ。店で使う野菜は同市古戸で農業をする義理の両親が毎日、自転車で届ける。金沢さんは「規格外というだけで、おいしい野菜を捨ててしまうのはもったいない。やりがいの持てる農業にするため、ここから農の価値を発信したい」と意気込む。

 店名の「ポワロー」は、フランス語で西洋ネギのこと。フランスではスープのだしによく使われることから、「決して華やかではないが、縁の下の力持ちという意味もある」と金沢さん。

 自慢は、肉や魚を使わず、野菜と玄米が主体のランチ。夜は1人1000円からコース料理を用意(4人以上)。「日本のスローフード」と題しておからやひじき、切り干し大根の煮物盛り合わせをはじめ、サツマイモのニョッキグラタン、朝どり野菜のグリルなど、オリジナルメニューも考えた。
詳細→http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/modules/bulletin8/article.php?storyid=881

最近やっぱり目につくものといえば、「野菜」。
野菜は茹でて塩とオリーブオイルにつけてたべるだけでもおいしい。

焼肉なんか食べたあとは、野菜をなんにもつけずに食べてもおいしい!
野菜はゆったりした気持ちにもなるので、精神的にも安定します。
だから、ベジタリアンって多いのかなぁ。

【PR】自動車 保険 比較
PR


こめんと [ 0 ] とらっくばっく [ ]
ニューヨーカーに愛されるレストラン
CATEGORY : [「食」ニュース] 2007/03/23 10 : 58

ニューヨーカーにとって、Eating Out(外食すること)は一種のエンターテインメントである。有名なシェフによる新しいレストランが出来たと言えば予約が殺到し、週末になると、ほとんどのレストランが混雑する。レストラン・シーンが活気付く中でニューヨーカーに多大な影響を与えているのが、一年に一度発刊されるレストラン・ガイド「ZAGAT SURVEY」だ。

その評価によって一年間の集客が左右されるため、レストラン関係者は発刊と同時に一喜一憂する。NYに移り住んで5年になる私だが、同誌で紹介されたほとんどの店に行ってみた。そして、上位にランキングされている店のバランスの良さを実感。実際に店に足を運んだ人のアンケートを元に評価されるため、ニューヨーカーの声がシビアかつダイレクトに反映されているコメントも参考になる。
詳細→http://www.nikkeibp.co.jp/lc/world/070320_ny/index.html

こーーれは!素敵すぎました。

ユニオンスクェア 東京の詳細を少し見たのですが、行きたいーーーーけど、行けないかも。。。
まるで、あの有名ドラマ SACTにでてきそう。。。。
ヨダレでます。

【PR】モビット 申込



こめんと [ 0 ] とらっくばっく [ ]
「野菜をとろう」塚本高史&井上真央が「カゴメ」新CMに出演
CATEGORY : [「食」ニュース] 2007/03/20 11 : 45
俳優、塚本高史(24)と女優、井上真央(20)の2人が10日からオンエアされるカゴメの野菜飲料キャンペーンのスローガンである「野菜で体内環境正常化」をテーマとしたテレビCMに出演する。

 「弁当の迷路」篇では巨大な弁当の間を歩きながら栄養バランスについて考える塚本が、「ハンバーガーの山」篇では巨大なハンバーガーの上にたたずみ野菜ジュースを飲む井上が登場。現代人の食生活を象徴するメニューに合わせて野菜飲料を飲用するシーンを描くことで「バランスをとろう。野菜をとろう」というメッセージを印象強く伝える。

 塚本は「野菜一日これ一本」篇、井上は「野菜生活 紫の野菜」篇、「野菜生活 黄の野菜」篇にも出演。 

詳細→http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070309-00000036-sanspo-ent

このCM爽やかで好きです!おもわず野菜とらなくちゃーーーっておもっちゃいます。
今日の朝ご飯は、野菜生活100 の紫の野菜です!

【PR】ユーキャンで料理を学ぶ

------------------------------------
キャッシング太郎

こめんと [ 0 ] とらっくばっく [ ]
東京のレストラン格付け ミシュラン、11月に日本版発売
CATEGORY : [「食」ニュース] 2007/03/16 11 : 04
 仏タイヤメーカーのミシュラングループは14日、レストランを格付けして紹介するガイドブック「ミシュランガイド」の日本版を、11月に発売すると発表した。アジアのレストランを対象にしたミシュランガイドが発売されるのは初めて。

 第1弾として、東京のレストラン1200~1500軒、ホテル50~60軒を格付けした「ミシュランガイド東京」の日本語版と英語版を発売。和食、洋食、中華の飲食店を対象とし、料理を3つの星で評価するほか、清潔さやサービスなどを「快適さ」の項目で格付けする。すでに、日欧の覆面調査員5人が調査に入っているという。

 ミシュランガイドの発行責任者を務めるジャン・リュック・ナレ氏は同日、都内で会見し、アジア版の第1弾に東京を選んだ理由について、「東京は食の長い歴史と伝統を持っている」と説明。発行部数については、「ニューヨークでは12万5000部を発行しているが、それを越えられれば」としている。

 ミシュランガイドは、通称「赤ミシュラン」と呼ばれる。初めて発行されたのは1900年。当初はタイヤの修理方法やガソリンスタンドの場所など、運転手に役立つ情報を掲載していた。レストランを星で格付けする方式は、30年代初頭に採用され、現在は地図や旅行ガイドを含め、世界90カ国以上で毎年1900万部を発行し、世界的な権威を確立している。 
詳細→http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070315-00000017-fsi-ind

これは、うれしいニュースですね!!!たのしみだーー東京はほんttttっとになんでもありますし、おいしいし、レベルも高い!

【PR】自動車保険 見積り


こめんと [ 0 ] とらっくばっく [ ]
「卵は牛から」!?――子供の食べ物に関する知識の欠如、都市部ほど深刻に
CATEGORY : [「食」ニュース] 2007/03/15 12 : 04
英国の子供の食べ物に関する知識について調べた結果、「卵は牛が産む」「ベーコンは羊の肉で作られる」と思っている子供が大勢おり、身近な食べ物についての知識不足がみられたほか、都市部の子供ほどこのような傾向が顕著であることが指摘された。

イングランドとウェールズの農業生産者2,750名で構成・運営されている組織「Dairy Farmers of Britain」が、教育キャンペーン「Grass is Greener」の一環として、8~15歳の子供1,000人以上を対象に、卵やチーズ、ヨーグルト、ベーコン、ポークチョップ、ビーフ・バーガーなどの食べ物が「どこから来たか」を訊ねる調査を実施。

その結果、都市部ではハンバーガーにはさんである肉が何なのか分からない子供もおり、ビーフ・バーガーが牛肉であることを知らない子供は12人に1人いたという。

食べ物に関する知識は年齢が上がるにつれて向上していったものの、8歳児の10%以上がポークチョップは豚肉であることを知らないばかりか、ヨーグルトの原料についてはまったく検討がつかない子供は全体の20%、チーズが何からできているのか知らないという子供も10%に達し、都市部では50人に1人の子供が、卵は牛が産んだもの、ベーコンは牛肉、もしくは羊の肉から作られていると思っていることが分かった。

調査元では、「政府は子供が健康的な食生活を促しているが、子供たちにはそれぞれの食べ物にどのような栄養が含まれているかだけでなく、それらの食べ物がどうやって生産・加工されているのかを教えることも大切」と訴えているとされる。
記事→http://www.japanjournals.com/dailynews/070228/news070228_2.html

びっくり!申し訳ないですがわらっちゃいました。
牛がたまごを産む・・・・なんて、子供ならでは・・ではなくて、そんな興味ってないのかな?イギリスってあんま食に執着しているイメージがないものだから。。。

【PR】まとめ ローン

------------------------
PRESIDENTキャッシング



こめんと [ 0 ] とらっくばっく [ ]
<<前のページ | HOME |次のページ>>

忍者ブログ[PR]